フリーCADのJw_cadの使い方のコツをご紹介していきます。
というわけで、Jw_cadのインストールが終わりました。
今度は、初起動させてみました。
感動の初起動です!
ていうか、軽っ!
もっとIllustratorみたいな、重たい起動を想像していました。
CADってこんなモンなんですかね?
で、画面が立ち上がりました。
何が何だかよくわからないぞ(^_^;)
ボタンがいっぱい並んでいるなぁ。
まぁ、CGはやったことはあるから、線を引いたりただ書くことはでます。
でも、難しいことは一切できません…。
お絵かきはできるのですが(笑)
これは、本のお世話にならなきゃいけないな…。
Jw_cad使い方
CADオペレータ 求人
今度は、初起動させてみました。
感動の初起動です!
ていうか、軽っ!
もっとIllustratorみたいな、重たい起動を想像していました。
CADってこんなモンなんですかね?
で、画面が立ち上がりました。
何が何だかよくわからないぞ(^_^;)
ボタンがいっぱい並んでいるなぁ。
まぁ、CGはやったことはあるから、線を引いたりただ書くことはでます。
でも、難しいことは一切できません…。
お絵かきはできるのですが(笑)
これは、本のお世話にならなきゃいけないな…。
PR
Jw_cad使い方
CADオペレータ 求人
この記事にコメントする
カテゴリー
プロフィール
HN:
road
性別:
非公開
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/28)
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析